2020年3月4日

人形昇神祭のお知らせ

来る6月30日(火)午後3時から人形昇神祭を斎行します。

各ご家庭で飾らなくなった「ひな人形」や「五月人形」「こいのぼり」そして「結納品」などがありましたら当日までに持参ください

1体当たり初穂料1000円にて承ります

当日、神事で御魂抜きを行ってからお焚き上げ申し上げます

2020年3月4日

見事なり‼‼‼‼‼

氏子の皆様方が植えて下さった河津桜が今年は見事に咲き誇りました。あと数年たてば津久見の四浦半島にも引けを取らないほどになればと思います。                   

2019年7月29日

御魂祭りの予告について

来る8月15日(木)午前11時30分から御魂祭りを斎行致します。

昭和20年のこの日、大東亜戦争の矛を収めたことに今ある平和の日々に感謝を申し上げ、尊い命を捧げて散華された御魂を慰霊申し上げます。

参列はどなたでも可能です。(無料)凡そ30分の神事ののちに、正午からの時報に合わせて、全国戦没者追悼式同時刻に黙祷をささげて終了致します。

皆様方のご参列を心よりお待ち申し上げております。

                       若宮八幡社宮司 紀田兼宣

2019年5月8日

夏越大祓のご案内

来る6月30日の午後3時から夏越大祓を斎行いたします。どなたでもご参列戴けます。半年間の罪や汚れを託す「人形・ひとがた」を社頭にて準備しておりますのでご利用ください

2019年4月26日

若宮八幡社ホームページをリニューアルいたしました。

皆様、この度は若宮八幡社のホームページをご覧戴き洵に有難うございます。
若宮八幡社は京都石清水八幡宮様から御神像を勧請戴き、
寛和元年(985年)に浜田社として鎮座されてより1000年以上の歴史を有し、
来る令和十七年(2035年)に御鎮座1050年祭を迎える古社です。
杵築にお越しの折りに是非とも参詣になられ、神気溢れる境内に暫し
身を置いてみてはいかがでしょうか。
心よりお待ち申し上げております。